新清洲駅周辺で美容院・美容室をお探しなら
大人女性のための美容室 repos ルポ
〒452-0943 愛知県清須市新清洲1丁目5-1新清洲マンション1F
(名鉄新清洲駅徒歩1分)
受付時間 | 受付9:00~カット17:00、パーマ・カラー16:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
画像の説明を入力してください
※紫外線とは?
紫外線(UV=ウルトラバイオレット)は、太陽光線の一種で波長が長い順にA波・B波・C波に分かれます。波長が短いほど肌の影響は強くなります。
UV-A(紫外線A波) 雲や窓ガラスを透過して真皮まで届きます。コラーゲンやエラスチンを変性させ、しわ、たるみなどの原因になります。3月~5月まで強い
UV-B(紫外線B波) 表皮まで届きます。短時間では肌に炎症を起こさせるサンバーンの原因に。また肌を守るメラニン色素が過剰に生成されるためシミ、ソバカスなどの原因にもなります。6月~8月に最も強い。
UV-C(紫外線C波) 波長が一番短く、皮膚細胞を殺傷するほどの有害性をもっています。オゾン層に吸収されて地表に届かないとされていますが、近年オゾン層の破壊による影響が深刻に
※正しい予防と対策
①日焼け止めを塗る 必ず塗りましょう。部屋の中もUV-Bは波長が長いので入ってきています。外に出ないときでも、メイクをしなくても必ず塗っておきましょう。塗布する量が少ないとムラになり効果が減少します。汗をかいたり肌を触ったりすることでとれてしまいますので、一日何回も塗り直し、雨や曇りでも太陽が出ている限り一年中塗りましょう。手の甲や首、足の甲なども忘れずに。
②日傘、サングラス、帽子などのアイテムを使用する
③長袖、襟付きの衣服を着る
⑤朝~昼は紫外線吸収を高める光毒物質、ソラレンを多く含む食品(キウイ、レモン、セロリ、キュウリなど)を含む摂取を控える。コールタールが原料の口紅なども気を付ける。
⑥ビタミンA,C,Eなどを代表とする活性酸素除去物質を摂取することにより、抑制することが期待できる。イチゴ、ナッツ、緑黄野菜など
※日焼け止めの選び方
SPFて何?
SPFは紫外線から守ってくれる時間です。1SPFで約20分紫外線を防ぎます。SPF30で10時間になりますので、普段の生活にはSPF30で十分です。
PA+++て何?
PAとはprotection grade of UV-Aの略。しわ、たるみの原因となる紫外線A波防ぐ効果を表しています。多いほうがしっかり防いでくれます。
①ノンオイル 汗をかいても取れにくいですが、酸化、油やけ、残留します。
②ノンアルコール アルコールは日本語で「溶剤」といい揮発性がありますので、肌を乾燥させてしまいます。
③紫外線吸収剤不使用 紫外線吸収剤は紫外線を吸収して熱に変わりますので、炎症、肌荒れを引き起こしてしまいます。紫外線散乱剤のみが入ったものを選びましょう。
日焼け止めは、優しいものをこまめに塗り直しましょう。やむをえず外に長くいて日焼けをした場合は、肌を冷やし、水分をしっかり与えてなるべくお肌のダメージを早く回復させましょう。冷蔵庫で冷やしたローションパックがお勧めです。
※キャンペーンメニューとの併用可
※一部適応外のメニューがあります。